食品表示管理士
売場点検講習

売場点検講習
水産部門
対象:新入社員・パートタイマー・アルバイトの方
第Ⅰ期
-
申込期間
2025.02.10〜05.30
-
講座期間
2025.02.10〜07.31
第Ⅱ期
-
申込期間
2025.06.02〜09.30
-
講座期間
2025.06.02〜12.01
講座概要 | この講座シリーズでは、店舗などにおける多くの方々に、部門ごとの食品表示に対する知識向上を目指しています。 今回の講習は、水産部門が対象です。 この講習は、約40ページのナレーション付きのスライドでご覧いただきます。 スライドでは、店舗発行ラベルを1個ずつ計4個をみていただき、質問・解答・解説と進んでいきます。 解答時間を含め所要時間は、約40~50分ほどになります。 受講期間中であれば、何度でも受講できます。また、個人受講や集団受講も可能ですので、工夫次第でグループ討議を行う「ワークショップ型」として活用も可能です。 全国スーパーマーケット協会員様だけが申し込める講習です。 以下でご確認いただけます。 正会員 https://www.super.or.jp/?page_id=71 賛助会員 https://www.super.or.jp/?page_id=73 |
---|---|
対象者 | 新入社員・パートタイマー・アルバイトの方 |
講座内容 |
|
申込期間 |
第Ⅰ期:2025年2月10日(月) ~ 5月30日(金) 第Ⅱ期:2025年6月2日(月) ~ 9月30日(火) |
講座期間 |
第Ⅰ期:2025年2月10日(月) ~ 7月31日(木) 第Ⅱ期:2025年6月2日(月) ~ 12月1日(月) |
受検費用(税込) | ¥3,300 |
食品表示管理士一覧
-
食品表示管理士
上級食品表示に関する法律や法規を熟知し、法令順守の実践、リスクコミュニケーション、情報管理方法を学習。また、一括表示ラベルの読み取り、作成だけでなく製造工程の情報から表示の不備を指摘し改善できる力を身につけます。 -
食品表示管理士
更新講習
初級S検(食品表示管理士)資格保持には 2 年ごとの更新講座の受講が必要です。
本年度は、2023年に資格を取得または更新された方が対象です。
対象の方は期間内に更新講座を受講いただきますようお願い申し上げます。 -
食品表示管理士
更新講習
中級S検(食品表示管理士)資格保持には 2 年ごとの更新講座の受講が必要です。
本年度は、2023年に資格を取得または更新された方が対象です。
対象の方は期間内に更新講座を受講いただきますようお願い申し上げます。 -
食品表示管理士
更新講習
上級S検(食品表示管理士)資格保持には 2 年ごとの更新講座の受講が必要です。
本年度は、2023年に資格を取得または更新された方が対象です。
対象の方は期間内に更新講座を受講いただきますようお願い申し上げます。