ご利用の流れ
-
1S検ご利用登録申込画面よりご利用登録のお申し込みをしてください
-
2管理者アカウント発行ご連絡事務局より管理者アカウントの発行のご連絡を致します
-
3管理者アカウントログイン管理者アカウントにてログインをしてください
-
4受講者登録受検受講をされる方の受講者登録を行い、発行される受講者アカウントを、各受講者の方へお伝えください
-
5講座申込講座申込画面より、受検・受講を希望する講座に対象の受講者を選択しお申し込みください
-
6お振込❺でお申し込みいただいた請求書の銀行口座へお振込ください。お振込が完了しますと、対象の受講者の受検・受講が可能となります
-
7受検・受講受講者❹で発行いただいた受講者アカウントにて受検・受講をいただけます
-
8受検・受講結果講座期間の終了後、受検・受講結果をご確認いただけます。(受講者の方 は受検・受講後すぐに結果をご確認いただけます)
-
9修了証/合格証発行受検・受講を修了された場合は受講者アカウントより修了証を発行いただけます
❶〜❻は管理者様、❼と❽、❾は受講者様の手順となります。また、❶〜❹は初回のみです
各アカウントで出来ること
管理者アカウント

-
1受講者アカウントの登録・管理受検・受講いただく方の登録、登録情報の管理が行えます
-
2講座申込講座への申し込みが行えます
-
3申込管理過去にお申し込みいただいた情報の確認が行えます
-
4受講状況の確認受講者の受講状況を確認いただけます
-
5お知らせの確認受講等に関するお知らせを確認いただけます
-
6マイアカウント設定管理者情報の設定の確認、変更が行えます
-
7使い方マニュアル利用方法についての利用マニュアルを確認いただけます
受講者アカウント

-
1受検・受講講座の受検、受講を行えます
-
2受検・受講状況の確認受講の期限や受講状況、受検結果を確認いただけます
-
3修了証/合格証の発行各講座の修了証の発行いただけます
-
4お知らせの確認受検、受講に関するお知らせを確認いただけます
アカウント発行/ログイン
※受講者アカウントは管理者アカウントでのアカウント発行が必要となります
※個人でお申し込みの場合もご利用登録を行なっていただき、管理者アカウントより受講者アカウントの発行を行なっていただく必要がございます
※受講をいただくには管理者アカウントでの講座へのお申し込みが必要となります。受講者アカウントでは講座のお申し込みが出来ませんので予めご了承ください
※個人でお申し込みの場合もご利用登録を行なっていただき、管理者アカウントより受講者アカウントの発行を行なっていただく必要がございます
※受講をいただくには管理者アカウントでの講座へのお申し込みが必要となります。受講者アカウントでは講座のお申し込みが出来ませんので予めご了承ください